報徳楽校六期5日目
お台場バスツアー

BACK
場 所 : お台場「日本科学未来館」「港みらい館」
参加者:隊員39名/保護者32名/スタッフ14名=合計80名

2015年8月9日

  昨年に続き、報徳楽校のバスツアーを実施しました。
今年は“科学”をテーマに取り入れていますので
行先はお台場の日本科学未来館とし、参加者を募りました。
6月事務局メンバー4人で下見をしてコース、
予定を決定し23家族の参加で開催。
バスは伊豆箱根バス、現地では家族単位で行動する企画で、
一日学び多く、かつ楽しい活動となりました。
3.東京みなと館

午後3時には集合して、となりにある青海フロンティアビル20階にある東京みなと館へ移動しました。

ここからは、東京港が一望でき、羽田空港から発着する飛行機もみることができます。
みなと館の方の説明で東京港の成り立ち、コンテナの積み込み港など大都市東京の玄関を学びました。
なにより人のいない館内でゆったりと過ごせたのが嬉しかったかもしれません。



 
  4.セミの観察/終わりの会  
  フロンティアビルに行く途中に街路樹のある公園があり、
そこにはセミの声、セミの抜け殻が沢山ありましたのでみんなで観察しました。
写真はセミの声を聴いている様子です。アブラゼミ、ミンミンゼミの声が聞こえましたね。
 
セミは穴からでて、高いところまで移動して葉の裏側で脱皮する様子を思いつつ観察できました。

  



みなと館見学後、
ここで1,2号車全員集まって終わりの会をしました。 
日本を支えている科学技術の一端に触れたことを
しっかりと
自覚してほしいです。
 
 2.日本科学未来館

事前に様々な情報を提供してあったので、入場したらそれぞれ思い思いの場所に移動して、
あるいは予約をいれて午後の集合時間まで、各家族の計画にしたがって行動をしました。

以下は、ひろくんが撮影した日本科学未来館内での報徳楽校の皆さんの行動の様子です。
    

未来館のシンボルはこの地球儀、さまざまな映像が映し出されます。
また世界の様々な統計画像が自由にみられるテーブルもこの近くに設置されています。 
一日2階アシモくんのロボットショーが開催され、大好評です。アシモ君が駆け足したり、
ジャンプしたりする様子が結構感動します。
 
   
 1.往路  
 
  

夏休みの日曜日、お台場では様々な行事が行われる
という情報もあり、道路の渋滞も気にしながらの往路でしたが、
意外に順調に、時間通りに現地に到着して、
日本科学未来館に予定通り入場することができました。

 入場前に会館の前で記念写真を撮影、
その間にかずさんが団体入場券を購入して配布という段取りをして、
いよいよ見学開始です。