報徳楽校八期2日目
田植え
場 所:ひょうたん池/報徳楽校田んぼ/畑 38家族 参加者:児童60名/保護者44名/スタッフ19名=合計123名 |
2.泥んこ運動会 |
|
まずは、泥に中を少しずつ歩く練習、同時に田んぼの土を足でこねているのです。 こうすると草が出にくくなるのですね。 2回戦終了するとしばし泥遊びに時間です。待っていたかのようにあちらこちらで泥投げが始まりました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
2017年5月28日
1.田んぼの学習会![]() |
はじめの会は、日差しを避けてテントの中で実施。 金次郎が体験で学んだという さらに今回、「田んぼで作業する方々に挨拶する事」、 |
4.花の植栽 | |
昼は厨房スタッフとお母さんたちががつくってくれたおにぎりをしっかり食べて 子ども達には、色の配色を考えながら全部に植えられるよう、 |
|
![]() ![]() |
3.田植え |
||
泥遊びの後、引き続き田植えです。 No1、2,3の田んぼに班ごとに入って、 以下、子ども達が植えている様子です。 泥んこの中で熱心に、 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
|