報徳楽校八期3日目
 カレー作りと竹細工

BACK
場 所 : 報徳楽校子ども農園/曽我みのり館 42家族
参加者 : 児童64/保護者45名/スタッフ16名=合計125名

2017年6月18日

  1.野菜収穫
 
 

5月に皆で除草したばかりなのに、楽校の畑には草がいっぱい。

収穫の前にまずはみんなで草取りをやりました。
かなり根を張っているので草引きも大変でしたね。

この日の収穫は、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、だいこんで、
子ども達全員が入れるようにまずは並んで自分の範囲を決めてから
収穫しました。 玉ねぎは今日のカレーに使えそうな大きさになっていました。 

 じゃがいも、にんじん、大根は連作の影響もあり小さくて使えそうもなかった
ので収穫したら皆で分け合って持ち返ることにしました。
    

報徳楽校三日目の活動は、楽校農園で野菜を収穫し親子でカレー作り、
午後は凧をつくって、親子で揚げる会です。


今年もハウス食品さんからバーモントカレールーの提供を頂きました。
各班同じルーを使ったのですがそれぞれ特徴のある
美味しいカレーができていました。

午後の凧作りは、事前に絵を書いてきた自分の凧に竹ひごを貼り付け
糸を張って完成させたのですが、みんな初めてのことで戸惑いながらも親子で完成、
早速親子で飛ばしてみました。
なんとか揚がりそうだということが確認できたところで終了しました。

 2.カレー作り
  
 

曽我みのり館へ移動したら、まずは手をしっかり洗って
チーム毎に調理を始めます。

材料は先月お母さんたちに相談してもらったように
それぞれ少しずつ違った
内容になっており、出来上がりのカレー味も変わってきます。
それぞれの個性こそが報徳楽校の良いところでしょうか。

 親も子もそれぞれの調理スタイルで衛生管理もに
配慮しつつ、協力して調理をしています。

 以下、子ども達が一生懸命仕事をしている姿を
撮影していますので、集録しておきます。

 
   
   
 3.昼食
 カレーライスが完成、皆で作ったカレーライスの味は格別です。
そして皆で楽しく話しながら食べる味も特別に美味しく、
食が進みました。

スタッフはしげこさんが作った中辛の特別カレーを美味しく食べました。
そして恒例により、各班のカレーを少しずつ味見させてもらいました。
それぞれに味が異なり、みんな美味しいカレーが出来上がっていました。
そして一通り食べ終わると、デザートにはアイスクリームも出るという
豪華な食事でした。
 

 4.凧制作
 
午後からの活動は、モノづくりを学習する狙いで凧を制作しました。 

親子での共同作業がとても印象的な光景です。
この姿が6月活動の狙いでもあり、それを楽校の参加者の皆さんは自然に実施していました。
実践を大切にする尊徳の精神を見た気がします。
 
   
 完成した凧を使って遊ぶのが報徳楽校流。
雨が降ったりやんだりしている中、親子で凧揚げをする様子が見られました。
終了時間を過ぎても夢中になって凧を揚げていましたが、続きは8月に海に行ったときに揚げることにして
この日は終了することにしました。