報徳楽校八期8日目
    BROOKS探検とピザ
| 場 所 : BROOKS社&四季の里   <40家族> 参加者 : 児童57名、保護者46名、スタッフ17名=合計122名  | 
        
2017年11月12日
![]()  | 
          
         ピザは大量につくり、お腹いっぱい食べ、ホットケーキ粉で作った 
 食べた後は四季の里の遊具や森の中であそび、 
  | 
    
| 3.森遊び | |
      | 
          
           食事が終わったら、子ども達を森へ連れて行き、大人たちは撤収をしてもらいました。 四季の里には遊具があり、子ども達はここが好きです。今回は、森の中へも入ってもらいたかったので 1時間ほど皆をつれて秋も森遊びを楽しみました。 
  | 
        
|  
           
 しばらく遊ばせたら、集合してみんなで活動をしました。 全員が一斉に動き、一斉に止まる様子は、  | 
           ![]()  | 
        
| 2.ピザとバウムクーヘン | ||
|  四季の里へ到着したらまずは手洗いし着替えてピザのトッピング。  トッピング作業が終わったら、子ども達は外に出てバウムクーヘンづくりをします。 これが結構面白い作業で、子ども達は大好きです。   | 
      ||
        ![]()  | 
      ||
| 
         親もピザを食べながらしばし歓談です。   | 
      
| 1.BROOKSにて | ||
 ![]()  | 
          
           
 朝、風もなく陽だまりの中で、開会式。 
  | 
        |
 ![]()  | 
          まずは社屋の中に入れて頂きブルックス社の BIOTOPIAの説明会。 その後外に出て周辺の森を歩きました。 そしてこの日の散策のゴールは竹林です。 細い道から突然視界が開け、整備された竹林に出ました。 ここでしばらく歓談しながら、思い思いの時を過ごしました。 子どもたちは、竹に触ったり、棒でたたいて音を出したり、 カマキリやクモをさがしたり、竹の皮を拾ったり、いろんな遊びを思いつきます。  | 
        |