2017.12.9.
ファシリテーション
説明会 
 ◇ 足柄グリーンサービスの野外教育事業部が主催、報徳楽校が全面的に協力して、子育てに役立つ
 主婦向けファシリテーション説明会を予定しました。 
 12月、1月とも同じ内容で2回設定しておりますので、興味がある方は、かずさんまでメール下さい。
  12月15日(金)13:00-15;00 尊徳記念館体験学習室
  1月14日(日) 9:30-11:30 尊徳記念館301室
◇ 以下はこの説明会に寄せる私かずさんのメッセージです。

報徳楽校卒業生のお母さま各位

2017124報徳楽校 水野和則(かずさん)

 皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
報徳楽校も今年で八期目が終わり、活動も軌道にのってきた感があります。
これまで報徳楽校の活動を支えてくださった皆様のおかげと感謝しております。

私たちは、子ども達が自然の中で友達とのびのびと活動することで、「報徳精神を学び、強くたくましく生きていけること」を狙いとして活動を続けてきました。いま、報徳楽校は親も子も楽しくのびのびと活動できるようになってきました。その風土をつくってくれたのは、ちーこ、みや、そして私(かずさん)をはじめ、足柄グリーンサービスの野外教育事業部が実施しているPAA21(プロジェクトあしがらアドベンチャー21)という事業で知り合ったファシリテーターという皆さんです。

 「ファシリテーション」という言葉は、支援・促進と訳されますが、寄り添い、見守り、気付きを大切にする行動であり、金次郎が生涯をかけて行動した「人に心を寄せ、実践する」精神に共通した概念になります。そして報徳楽校には、その精神が満ちているといえます。

 一方、私もちーこも野外教育事業部のPAA21で活動していますが、この事業をもっと拡大していくべきと思っていましたところ、今回主婦の皆さんにファシリテーションを学んでいただき、一緒に仕事をしていただける方ができればありがたいとの投げかけがあり、添付の主婦向けファシリテーション説明会を設定してくれました。

 まずは説明会に参加するだけで結構です。私たちがやっていることを知るだけで、子ども達と日々向き合って生活している皆様方に必ず役に立つヒントが得られると思っていますので、添付資料をご一読いただき、説明会を聞きに来ていただけると嬉しいです。

 説明会は、12月15日(金)と1月14日(日)の2回、同じ内容で設定しておりますので、どちらでもご都合の良い日を選んでご参加ください。ご友人を誘い合わせての参加も嬉しいです。多くの皆様が参加していただけることを期待しています。

【興味がある方、参加したい方】

  以下の内容を、足柄グリーンサービスの宮里麻美(みや)にメール下さい。
   1.お名前  2.学校名(地域) 3.参加日 12/15 or 1/14

   4.その他 :意見、聞きたいこと、など何でも
  *参加できないけど興味ある方も、ご意見、ご質問などをお知らせ頂ければ
   何らかの対応ができますので、ご遠慮なくメールをお寄せください。

  *申し込み・問い合わせ先メール 宮里麻美(みや)miya@paa21.co.jp

以上

2017.11.17.
アンケート用紙
 
 ◇ 12月3日欠席者用にアンケート用紙をダウンロードできるようにしました。
 アルバムに掲載しますので、記入したらメールに添付して水野あて送ってください。
 12月3日までによろしくお願いします。


◇ 子ども用:アンケート用紙pdf 
  保護者用:アンケート用紙pdf 
 
 

2017.11.16.
12月材料表
 
◇12月3日のもち材料表です。11月27日にヤオマサ発注しますので修正ありましたら水野まで。
 

2017.11.5.
ピザ材料表
 
◇ 昨日ピザ材料をヤオマサに発注しました。各班ご確認ください。
 人数がほぼ確定しましたので、ピザ用生地の量を表の下の方にいれたあります。
 一人200gで計算してあります。 実際に作る時は個人ではなくチームで大きなサイズで作ります。
 


2017.10.5.
脱穀作業
New 
 
◇ 10月9日(祝・月) 報徳楽校のたんぼで脱穀作業をします。
  出欠連絡は不要ですので、是非お手伝いに来てください。
  午後1:30頃から始めたいと思います。

  お米が食べられるようになるには 脱穀 − 乾燥 − 籾摺り ー 精米 という行程があります


2017.8.19. 
地引網実施

 
◇ 本日以下の開催メールを送信しました。
  8月19日()地引網予定通り実施します。 雨天でも実施します。

集合8:45 解散は午後2時予定。 集合を15分程遅らせました。

◇会場「台舟」大磯町西小磯町286こいそ幼稚園下の海岸
 *スタッフ用の駐車場に数台余裕あります。荷物多い車、乗合せ車、早退車等々ご希望ありましたら
  ご相談下さい。 希望者が多かったらこちらで判断して改めて連絡します。

◇<車の場合>こゆるぎ駐車場(旧滄浪閣)8:00開場、上限1000
  大磯町西小磯85 *開場8:00ですので時間調整してお出で下さい。
 *駐車場海側に徒歩出口あり、大磯緑地を通り西湘BP側道を西に徒歩10

◇<バスの場合>大磯駅から二宮行4分/八坂神社下車 大磯発 8:06 8:15 8:25
 *スリーエフ横から西湘BP側道まで出て(段差注意)西へ3分

◇漁獲:取れたシラスは加工/持ち帰り。その他魚は参加者調理します。
  アジ、サバなど?取れたら調理できる方よろしくお願いします。
 *BBQ網持ち込みます。基本塩焼きかな?
 *クラゲ、ヒョウモンダコなど危険生物がいますのですぐに手を出さない事。

◇BBQ、焼きそば48食、ウィンナ100本、すいか2個持込み予定。
 *鉄板・網2セット持込ます。皆様のご協力よろしくお願いします。

◇集金:昼食600円集金<フライ(アジ、かますetc2-3個)、味噌汁、おにぎり1個>
 大人、小学生体験料500円集金(園児無料)、スポット参加者は人数分集金します。
 *どなたか班毎にまとめて市野さんへお願いします。

◇持ち物:飲み物、帽子、日焼け注意、タオル、マイ箸、マイ皿、持帰り容器、着替え、濡れても良い履物、
 雨具、 *各班にサイダー、カルピス提供します
 *凧は持ってこれたら揚げる事できそうです。
 *遊泳禁止ですが波打ち際で遊べます。
 *椅子、机、ブルシートのテントで海を見ながら過ごします。




2017.8.4.
地引網延期 

 
◇ 8月6日に予定していた地引網は、8月19日(土)に延期しました。
  改めて出欠を確認します。 台風5号の影響で海岸は波が高く立ち入りを禁止されています。
  
  大変残念ですが、改めて出欠を確認していますのでメールに返信お願いします。
  新しい日程は土曜日になります。 この日しか予約が取れませんでした。

 
 

2017.8.3.
お知らせ
 
◇ 8月6日(日)の地引網 天候は大丈夫そうですが波が高く網引きができるか微妙です。
  台風5号の進路によりますが、6日には少しは収まってくると期待しています。
  
  台舟さんと連絡とり、 4日に状況確認 5日午前に最終確認をすることにしています。
  天気は大丈夫そうなので、6日は予定通り集合し地引網ができなくても、バーベキューと
  浜辺の遊びはやりたいと思っています。


◇ 11月のブルックスの丘探検とピザ作りの日程を 11月12日(日)に変更します。
  子どもエコクラブからの依頼でりそなホールディングスの社員さんが一緒に体験することに
  なり、現在調整中です。 


2017.7.22.
8月6日
地引網 

 
◇ 8月6日の地引網の会場が変更になりました。
  以下開催場所とアクセス方法を掲載しておきますので、参考にして下さい。

  【会場】 地引網 
台舟 大磯町西小磯286 こいそ幼稚園下の海岸
    ホームページ
 http://www.1-23.jp/daifune.html

  【集合】 海岸に8時30分集合  集合したら網をしかける舟を出すそうです

<車の場合>
  こゆるぎ駐車場(旧滄浪閣) 大磯町西小磯85  150台
   1時間300円 上限1000円
   この駐車場から会場まで 徒歩900m 以下地図参照
   *
駐車場の海側に徒歩出入り口があり大磯こゆるぎ緑地を通り
    西湘バイパス
側道に出ると早いです
   *1号線歩道を歩きスリーエフの横から海側に入り西湘バイパス側道まで出るルートもあります。
   *両ルートとも西湘バイパス側道に出るところは
段差がありますので注意して降りて下さい。

 

<バスの場合>
  JR大磯駅から二宮行で 八坂神社下車(スリーエフ)4分ほど
   JR大磯駅 8:06 (平47 二宮南口行) − 8:10八坂神社
        8:15 (磯13 西公園前行) ー 8:19八坂神社
        8:25 (磯14 二宮駅北口行) − 8:29八坂神社
   *バスを降りたらスリーエフ横の道を海側に入って西湘バイパス側道まで出て下さい
   *西湘バイパス側道に出るところは
段差がありますので注意して降りて下さい。
   *地引網会場は西湘バイパスの下をくぐって海岸に出てください。
 



2017.6.5.
カレー材料
発注表02
改訂版


 
 
◇ 6月18日カレー材料のヤオマサ発注表 各班のご意見を入れた改定版です
  これで問題なければ 9日に発注予定です
   *なお単価は昨年のものですので若干変動あり、各班の見込み金額も変わりますが
    金額面からの商品変更はありません。

◇ 玉ねぎは楽校の畑で必要量を調達します。
  ご飯は、厨房スタッフが準備します。 なお調理室は10:00頃まで他団体が使用予定です。

◇ カレーを食べられるよう マイ皿、マイスプーン、飲み物は各自準備下さい。
  調理道具は、各班で全て準備をお願いします。

◇ 午後から凧制作に、紙用のり、ハサミを準備下さい。 穴あけ(ある人だけ)
  タコ糸は、当日100円で販売します。(50m巻) 小学生の人数分購入済です。


 
 
   


2017.6.2.
カレー材料
発注表01
 

 
◇ カレー材料の発注表です。
  修正・追加ありましたら6月5日までにメールください。かずさん

  *対象人数MAX ももいろ30人 サファイア35人 Sスター37人 四クロ37人
 
 


2017.5.14.
畑 作業

 
◇ 本日は畑の作業を実施。残念ですが誰も来て頂けませんでした。 ちょっと残念。
 周辺の草刈り、除草作業、看板の整備をして、2時間ほどで終了しました。
 空いている畝には、サツマイモを植えることにして畝の整備も実施しました。
 近いうちに苗を購入して植付作業を実施します。

◇ 田んぼの苗を報徳ワーカーズに発注しました。
 今年も18枚をみんなで田植えします。 5月田植え、6月カレー作りと凧作りの欠席者を
 確認中です。 欠席者は21日までに返信お願いします。
 なお、5月27日土曜日には大井町の大井小、相和小の運動会が予定されており、雨天順延になると
 大井町の参加者は報徳楽校に参加できなくなります。 予定通り実施されることを祈っています。


2017.5.7.
田んぼ作業
 
 
◇ 本日田んぼの作業を実施し、無事通水を完了しました。
 田んぼに水が入り、いよいよ田植えの準備がはじまります。
 本日、お手伝い頂いた皆さんは、 ひさぴん、けいちゃん、嶋田お父さん、
 湊さん、たくまくん、ゆうきくん、伏見さん、りんちゃん
 一人では大変な作業も皆さんの協力で無事終了でき嬉しかったです。ありがとうございました。

◇ 次回は5月14日畑の作業をします。是非お手伝いお願いします。

◇ 3月12日の小田原市補助金について、残念ながら第二次審査で落ちました。
  私たちの会は、補助するまでもなく、しっかり、良い活動をしているからというのが理由のようです。
  報徳楽校を宣伝する機会にはなったようです。


2017.3.2.
プレゼン資料 
 

◇ 3月12日のプレゼンテーション発表資料を作成しました。
 

 


2017.2.25.
小田原市民活動
補助金プレゼン
 
 

◇ 3月12日(日)午前中に 小田原市役所7階会議室にて
  小田原市市民活動補助金の第二次審査のプレゼンがあります。
  報徳楽校として申請しています。 公開審査会ですので興味ありましたらどうぞ。
   プレゼンする団体
  10:00〜 めだかサポーターの会/蛍田に蛍を育む会/NPO小田原山盛りの会
  10:30〜 小田原ビエンナーレ実行委員会/小田原・箱根「からくりパスル」を広める会
       県政地区リハビリテーション連絡協議会
  11:00〜 小田原通勤ネットワーク/子育ての輪Lei
  11:30〜 小田原タグクラブ/小田原報徳実践会/
       シニアネットワークおだわら&あしがら(アフタスクールUMECO学習支援事業
  12:00〜 下府中コミュニティShin2/書道指導者育成協会/花みずきの会
  12:30〜 西湘災害ボランティアネットワーク/
       シニアネットワークおだわら&あしがら(SNOAみかん農園プロジェクト)




2017.2.24.
3月5日活動 
その他
 
◇ 八期生の事前活動として
  3月5日(日)に 報徳楽校子ども農園にて、畑づくりを実施します
  メールで連絡しましたが、参加できる方だけ返信ください。

  畑は現在、玉ねぎが400本植えてあります
  3月5日には、じゃがいもの植付、大根、人参の種まきをします。
  作業は、畝づくりから始めますのでご協力よろしくお願いします。

  また、畑の周りにはカンナの球根を植えたいと思います。
  作業は、固めて植えられている場所から球根を掘り出して、畑周囲に植え替えます。
  これもなかなかの作業ですので皆でやりましょう。

  作業終了後、保護者会を簡単に実施したいと思います。
  以上よろしくお願いします。

◇ 楽校案内を送付しました。
  振り込み用紙を同封しましたので、入学式までに振込み頂けますよう
  よろしくお願いします。




 2017.1.30.
報徳楽校八期生


報徳楽校八期生の受付は終了しました
 今期は 49家族での活動となります
  現在、チーム分け作業をしております。基本的に紹介者と同じ家族となるよう調整します。
 八期は、報徳楽校の活動を理解している方が多くなりますので、活動方法はより自由に
 自律的な活動にできるようプログラムを組んでいきたいと考えています。
 ご期待下さい。

 【活動予定】 
  ◇ 活動内容
     3月12日(日) 畑作り : 楽校八期生最初の活動になります
     4月9日(日)入楽式 : 尊徳記念館視聴覚室
     5月28日(日)田植えと泥んこ運動会 : 大井町ひょうたん池広場集合
     6月18日(日)カレー作りと竹細工 : 曽我みのり館
     7月16日(日)報徳学習 : 尊徳記念館 
     8月6日(日) 地引網
     9月24日(日)稲刈り
     10月14日(土)子ども報徳市 : 尊徳記念館
     11月5日(日)ブルックス探検とピザ作り : 大井町四季の里
     12月3日(日)修了式、ミカン狩り、餅つき : 大井町四季の里
  ◇ 会費
      小学生5000円 園児1000円 保護者無料(食事提供時は200円募金)
  ◇ 活動時は、原則保護者と一緒に活動して頂きます。
     保護者が参加できないときは、送迎をして頂ければスタッフが対応します。
  ◇ 活動時にはメールで連絡しますので、各家族にひとつ着信Eメールを連絡して頂きます。

2016
2014
2015
2013
2012