こんな作業も コンバインから出て来たイネに、お米がついているイネがありました。 これはもったいないので、「落ち穂拾い」をしました。ゴザを敷いてその上で手で脱穀です。 これでも結構お米がとれました。 また、脱穀されたイネは、田んぼで乾かすために立てておきます。これも仕事です。 |
|||
|
|||
昔の機械を | |||
作業終了後,杉田ジャンボさんが、足踏み式脱穀機と唐箕(とうみ)を持ってきてくれて、 「昔はこんな作業をしていた」と実演してくれました。 脱穀機の構造は、いまのコンバインでも同じような構造をしているだと、コンバインの中を見せてくれました。 |
|||
稲刈りとバーベキュー報徳楽校の重要な行事のひとつ、いよいよ稲刈りです金色に実った稲を、自前の鎌をもって集まった皆は早速田んぼにはいって、 稲を刈りました。 刈ったあとはそれをコンバインまで運んで、落ち穂拾いをして、ワラを 立てて、米を片付けると、作業はたくさんあり、みんなで力をあわせて 一生懸命活動しました。 収穫したお米は、修了式でみんなに配られます。 午後からはみんなでバーベキューをして収穫を祝いました。 |
稲刈りの説明 | |||
|
|||
稲刈り | |||||
いよいよ稲刈り開始です。 みんな、準備した鎌をもって、田んぼにはいりチーム毎に早速刈り取り始めました。 刈りはじめると、けっこう楽しく、どんどん進行して行きました。 刈り取った稲は、束ねて、重ねていきます。互いに手渡ししたり、親子で仕事を分担したりと それぞれが、思い思いに作業をしていきました。 |
|||||
|
|||||
たいへんでしたが、なんとか稲刈りが終わったら、こんどはコンバインまで刈り取った稲を運びます。 たくさんのお米がとれましたので、運ぶ作業も結構たいへんでしたね。 一度に機械の周りに取りつくと危ないので、順番にならんで、ひとりずつジャンボさんに手渡しして 脱穀がはじまりました。 |
|||||
|
|||||
収穫祭 バーベキュー | |
|
|
仕事が終わったら、報徳農場へ移動してバーベキューをしてみんなでおいしく頂きました。 仕事のあとのバーベキューは格別でした。ちょっと焼きソバが少なかったですね。準備不足でした。 |
|
芋掘り | |
帰りに芋掘りをして、お土産に持って帰りました。 | |