報徳楽校 11期の活動予定と結果
活動予定 | |
◇11期活動は、コロナ感染症対策踏まえを、以下の方針で実施します。 1.活動実施にあたり、神奈川県の方針に従うことを大前提とし、実施判断するにあたり必要に応じ 2.三密(密閉・密集・密接)にならないように活動します。 3.毎回活動の参加時に「新型コロナ感染症予防連絡表」を各家族1枚提出して頂きます。 4.全日程、野外での実施を基本とします。天候の関係で野外での実施が困難な場合は中止とします。 5.各活動日の1週間前の社会情勢を踏まえ中止とすることがあります。中止の判断は、小田原報徳実践会 6.参加者に活動後2週間以内にコロナ感染症が発症した場合は教務担当(水野かずさん)へ連絡頂き、 *当日メモ用紙に「お名前/当日の体温/全項目なし」と記載して提出して頂いてもOKです |
|
以下 活動記録 |
|
12月5日(日) 修了式 <大井町四季の里> 活動内容はこちらから *ミカン狩り/保護者会/アンケート記入/修了証書授与 *昼食にヤオマサからおにぎりを購入して配布します。 *次年度の企画発表 |
|
11月14日(日) 森の仕事 <大井町四季の里周辺> 活動内容なこちらから *山田炭焼きの会の協力で「森の仕事体験」を企画したいと思います。 *焚火で焼き芋も実施しました |
|
10月31日(日) 大磯で浜遊び <台舟:大磯海岸>(小田原報徳実践会主催事業) 活動内容はこちらから *地引網が引っ掛かり引けなくなりましたが、浜遊びに変更して実施しました。 *現地集合/解散 大きな駐車場が近くにありません。 交通手段は、ニュース欄に詳しく掲載しました。 |
|
活動内容はこちらから *芋ほりをして11月の焼きいも分を確保し、残りを参加者の格安で持帰ってもらいます。 *収益金は12月のミカン狩りとして使います |
|
9月19日(日)、20日(月・祝) 稲刈り <大井町ひょうたん池・楽校の田んぼ> 活動内容はこちらから *今年は、天日干しを計画していますので、9月19、20日稲刈りを2回に分け実施しました。 *ヒエ取りvs米作りの課題を学習 |
|
8月22日(日) 木工クラフトの部品配布 <尊徳記念館> 尊徳記念館の食堂と体験学習室を利用させてもらい夏休みの宿題にもなる 木工クラフト部品を配布しました。 活動報告はこちらから |
|
6月20日(日) 竹細工 <楽校子ども農園で> 活動報告はこちらから *コロナ禍のため、カレー作りは断念し竹細工をします。 *竹風鈴とバランストンボを準備して午前と午後の分散開催としました。 |
|
2021年5月22日(土) 田植え1 <楽校の田んぼ1番2番3番> 2021年5月23日(日) 田植え2 <楽校の田んぼ6番7番> 活動報告はこちらから *前日22日(土)と22日(日)に半日ずつ出欠をとり4回に分けて実施しました。 *縄貼って位置を決めながら植える/正確にゆっくり植えましょう *恒例の泥遊びも実施しましたが、泥投げは中止とさせてもらいました。 |
|
2020年12月13日(日)みかん狩り <大井町四季の里> 活動報告はこちらから 晴天に恵まれ、無事みかん狩りを終了しました。 四季の里前には、駐車場所が少なかったため、エバラ食品前に道路に駐車して、Walkingして 移動してもらいました。途中いくつかの説明をさせて頂きました。 |
|
2020年10月25日(日)入楽式 <報徳楽校田んぼにて> 活動報告はこちらから * 久しぶりの報徳楽校活動、半日の活動でしたが無事終了しました。 活動を終わってスタッフで振り返りも実施し、いくつかの課題も見えてきましたので 今後に向けて対応して参ります。 |
|
|